2018年10月06日
又台風が・・もういいから・・・
公園の前 道角で
小さな声が聞こえました・・
また雨降りね もういいのに
ひゃー ぬれるーぅう
もういいから こないでよー
必死なんです 咲こうとする心
白いでしょ ぬれたくないのよ!
仕方がないのよ しょうがないのよ
雨もそれなりに事情があるのよ
台風もそれなりに事情があるのよ
人も 空も 風も 雨も
我慢と許し合いなんだもの・・・
自然は人の心に似るのかしら・・・
まりの会作法教室
木 金 の教室で自分の指針と言う
タイトルでメッセージをして頂きました。
色紙が沢山
出てきましたので
気持をまとめて
あそび字で
書いて頂きました
座右之銘 (ざゆうのめい)
常に自分に置き生きるための信条を
まとめるには難しいですね
自分はそう思っていても他人は
違う目で見る事もあるし考えも違う
なかなか実行できない事ばかりの日々
それでも心かげることが大事では
ないでしょうか
頑張って下さいね
名刺入れを求めました
仲良く願いします
名物裂の布製を長年
使っていました。
ほころびも有り
何となく元気なくしていました
東京に有る会社で革製品を扱い
バックを作っています
5色見せて頂きましたが、全部
白い布の袋に大切そうに入っていました。
なにが気に入ったかは色もそうですが
ネームです
説明によれば、genten
原点に返る
革も土に入れば土になる
何事も原点 出発
私も原点に戻る気持ちになり
大事に扱いとおもいました
それは高島屋で見つけました♪
青い屋根の普通のちいさな家屋から発信
Posted by おかあさん at 18:29│Comments(4)
│まりの会作法教室
この記事へのコメント
愛ちゃん、大活躍ですね~
優勝、おめでとうございます。
まだまだ、ばあばの応援は続きますね!
楽しみ~
優勝、おめでとうございます。
まだまだ、ばあばの応援は続きますね!
楽しみ~
Posted by まあちゃん at 2018年10月06日 11:21
お忙しい中をありがとうございました。お陰さまで頑張っております。パンも美味しかったです。ありがとうございました(^-^)
Posted by あきら at 2018年10月06日 17:25
まあちゃん
ありがとうございます
嬉しい連絡でした
あと12月に有りますがそれこそ
頑張ってほしいです
応援宜しくお願い致します
ありがとうございます
嬉しい連絡でした
あと12月に有りますがそれこそ
頑張ってほしいです
応援宜しくお願い致します
Posted by おかあさん
at 2018年10月06日 18:33

平井さん
お疲れ様です
ご遠方から大変ですね
どれも引き付けられる作品
成長されたなと思いました
磨きがかかりましたね
頑張って下さいね
お気をつけてお帰り下さい
お疲れ様です
ご遠方から大変ですね
どれも引き付けられる作品
成長されたなと思いました
磨きがかかりましたね
頑張って下さいね
お気をつけてお帰り下さい
Posted by おかあさん
at 2018年10月06日 18:37
