2018年07月03日

中央高速走る♪

中央高速走る♪


毎年ここに 夏舞台公演
みどりの はっぱ顏に 白いお化粧
名は 半夏生・・・組
茶花に、生け花に大人気
水田 よこに 順番まち・・・
さぁー宝塚には 負・け・ま・せ・ん・よ♪ 
一斉 うたごえ むこうまで 響きます音符
まわりの草木にも負けません・・・
19号線沿いの細い道
お得意先までの通り道
私には 嬉しい 有り難い
応援団がいるのです・・・
元気出る道なのです・・・


縁起の絵画
中央高速走る♪























7月7日は一年通じもっとも邪気が強まる日と言われ
邪気を打ち払い願いを叶える印として
又夏を感じさせる花として
朝顔をかけると良いでしょう
夏お茶事に、朝顔のお花が掛けられますが
なにより代表であり 夏のスター的存在です。
帯では塩瀬絽の生地に描いたり、変わり織の小千谷の
紗風の生地に描いたり、真夏の帯としてオシャレに
締めて邪気を払い、品よく楽しんで頂けます。
ご用命賜りますのでお声かけして下さいませ。



中央高速走る♪
お久振りです♪
ふかーい深い
訳が有りましてね
瑞浪市の
あきん亭さんまで
走りました(笑)





帰る頃満員でお客さんが外まで並んでいました。
実は瑞浪市のお得意様にご案内をお届けに
伺った帰り、五平餅か、ラーメンを買って
帰ろうと考えていました・・・・
それが予定どおり行かず
春日井市内で時間がかかり、お得意先には伺えず
あきん亭さんにまっしぐらです(笑)
どうしても食べたい、オーナーさんに逢いたい (大げさな(笑))
ここで頂いた方が美味しいので食べてきましたよ♪
帰る頃外は夕暮れ名古屋に着いたら8時半ごろ
なれた道と言え、予定変更の夜の中央高速道路
真剣に安全運転で帰りました・・
オーナさんとは目と目で挨拶したしにっこり
いらっしゃーい!と男性みんなが声かけてくれて
ラーメンおいしかったなー
女性スタッフさんありがとうねー

中央高速走る♪








青い屋根の普通のちいさな家屋から発信

中央高速走る♪


同じカテゴリー(縁起の絵画)の記事画像
小雨の一日
新春新しい年
そろそろ準備
春なのに・・・ね 
夏 ナイショ話・・
初夏のお花達・・・
同じカテゴリー(縁起の絵画)の記事
 小雨の一日 (2020-05-16 19:04)
 新春新しい年 (2020-01-01 00:01)
 そろそろ準備 (2019-10-25 19:45)
 春なのに・・・ね  (2019-03-23 17:26)
 夏 ナイショ話・・ (2018-07-27 14:59)
 初夏のお花達・・・ (2018-07-01 20:50)

Posted by おかあさん at 17:02│Comments(6)縁起の絵画
この記事へのコメント
あきん亭初めて聞きましたよ(・ิω・ิ)
今度、行ってみたいと思います(*^。^*)
いつも素敵な掛け軸や花も楽しみですが、まり屋さんの
食べ物情報も楽しみにしてます♪
Posted by 櫻園櫻園 at 2018年07月03日 18:47
この度は、私が至らないばかりに、ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした

季節のお花がいっぱいのブログを拝読していて、最近、草木や日本の習慣などで季節を感じることが本当に少なくなったことに気づかされました。
幼い頃は、幼稚園や学校の行事などのおかげもあってか、もっと季節の慣習や日本の文化を身近に感じていた気がしますが、いつからなのか生活の中から影を潜めていたように感じます。

ブログを開く度に、今、こんな季節だったな、こんな文化があったなと、忘れていた大切なことを沢山思い出すことができそうです(^^)

これからも、楽しみに拝読させていただけたらなと存じます。
Posted by 可奈 at 2018年07月03日 20:30
櫻園さん
いつも訪問ありがとうございます♪
あきん停さんは大分前から伺っていて
当時こじんまりしたお店の頃から変わらず
ツーリングの若者や、ゴルフ帰りの人や
建築士の人たちや、家族や、
大勢の人が、中、外で待つ事は今も変わりません

瑞浪市は茶道の先生がたや、友人、お客様があり、
時々走ります。名古屋から40分位で着きます
チャーシューがものすごい入りますよ(笑)
私は、少なめを、頼みます(笑)
Posted by おかあさんおかあさん at 2018年07月03日 21:55
加奈さん
コメントありがとうございます♪
正直がっかりしました。かなりの時間
無駄に、なりました、~
失敗は責任あるお仕事です
ご自分で気が付いて、私に何度も謝られました。
お心が純粋で、かえってお気の毒でした。
上司に注意されること、周りからも意見されることも
全て、自分磨きですので一流の仕事人に、成られる事を
祈っています♪
間違いは誰でも有りますので、何度も繰り返さないよう
確認を怠らずがんばりましょうね
上司は、厳しいものですからめげず、素直なきもちで
働きましょう、きっと嬉しい日もありますからね
私の指針は
怒ったらおしまい、威張ったらおしまい、
穏やかに、おだやかに、と言い聞かせ
一意専心の思いで仕事を、しています
この機会は、大切な出会いでしたね、
速やかに、お仕事が出来ますことを
心から祈っています♪物凄くね(笑)
Posted by おかあさんおかあさん at 2018年07月03日 22:24
貴重なお時間が無駄になってしまったこと、残念な想いをさせてしまったこと、心から申し訳なく思っております。重ね重ねお詫び申し上げます。

また、ご迷惑をおかけしたにもかかわらず、あまりにもお優しいお言葉と、温かいお心遣いをいただいてしまい、感謝の言葉もございません。

いただいたお言葉を胸に、今後、この度のようなことが起こらないよう、また良い仕事人となれるよう精進してまいります。

今後とも、よろしくお願いいたします。
Posted by 可奈 at 2018年07月04日 18:23
まあー
重ねてご丁寧に、恐縮でございます。
毎日多忙、健忘、牛蒡です
うちの会員さんは、みな家政婦教会の?
会長なので(笑)私の事をじっと見守って
下さってます(笑)
貴女の様な、綺麗なお心のひとはきっと大好きです♪

苦しい事、辛い事、悲しい事、腹立たしい事等
経験は、全部宝物ですから、反省したら
胸にあるスポンジはきゅ!と絞り、
明日の日を、今度は、きりっ!と
働きましょう
働く、にんべん、人が動くです
動くは、心、気持ちですよ
働くは
心して、動くのです
頑張って下さいね~、
Posted by おかあさんおかあさん at 2018年07月04日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中央高速走る♪
    コメント(6)