2019年10月25日

そろそろ準備

そろそろ準備



「子」(ね 鼠)
来年はネズミ年ですね
繁殖力が強い事で知られています
印度の大黒天は中国に渡り
仏法の守護神となり、日本に
入って大国主命と習合して
福神となりました
大黒天は北方の神とされ、
北は十二支の「子」に
相当するため使者は鼠とされた説
大国主命が鼠に救われた神話に
因み鼠が使者とされた説も有るようです
縁起絵として鼠と大黒様の持ち物である
「福槌」「福俵」を一緒に描かれました
「大根」や「かぶら」
と一緒に描かれているのもあります
だいこくう 大国となった説
残された逸話は古来より縁起物の
絵図として喜ばれています



松竹梅と鼠の色紙
いずれも子孫繁栄めでたい
百事吉祥絵です

11月10日から暮のご挨拶として
お客様にお届けさせて頂く予定です
何かご用命頂きました みなさまに
温かいひざ掛けもご用意し進呈させて頂きます
棚卸お値打ち品もございますのでぜひ
お気軽にお出かけ下さいませ
いずれも数に限りがございますので
無くなり次第終了させて頂きます。
青い屋根の普通のちいさな家屋から
ご案内させていただきました。

お電話の上お越しくださいませ

同じカテゴリー(縁起の絵画)の記事画像
小雨の一日
新春新しい年
春なのに・・・ね 
夏 ナイショ話・・
中央高速走る♪
初夏のお花達・・・
同じカテゴリー(縁起の絵画)の記事
 小雨の一日 (2020-05-16 19:04)
 新春新しい年 (2020-01-01 00:01)
 春なのに・・・ね  (2019-03-23 17:26)
 夏 ナイショ話・・ (2018-07-27 14:59)
 中央高速走る♪ (2018-07-03 17:02)
 初夏のお花達・・・ (2018-07-01 20:50)

Posted by おかあさん at 19:45│Comments(0)縁起の絵画
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そろそろ準備
    コメント(0)