2023年04月02日
ちいさな春
春の証しが
ここにもありました
毎年ありがとう♪
号令もかけないのに
朝ガラス戸を開けると
もう元気に
歌っているのです
日に日にのびて
その成長は
真似したくても
出来ないのです・・・・
空気と光に
感謝ですね♪
しみ抜きお預かり手当
縮緬生地
刺繍小紋を
お預かりしました
かなり着用されて
裾が切れていました
染みや濡れて縮んだところが
ありました
糸で印して写真とり
細かく確認しました
汚れ有りの着物は特に
神経を使いますね
大事にされていた着物を
丁寧に調べて悉皆屋さんに送ります
ほころび、汚れは
お早めに手当てしましょう
着物着付け教室お誘い
着物きれいに楽に早く
着付けできるコツをご指導
させて頂きます
月2回午後6時30分~
第2第4 火曜日
お電話の上お申し込み下さい
詳しい事はお尋ねくださいね
お待ちしております
℡052-776-2155
青い屋根の普通の
ちいさな家屋から発信
Posted by おかあさん at 17:40│Comments(0)
│着物のお手入れ