2022年06月28日

ご覧くださいませ

ご覧くださいませ



青い屋根の普通の
      小さな家屋から発信



インド更紗
正絹紗に
シルク型紙で
手染しました

軽くて涼しい感じ
締めてみて理解できる
全通(全体模様)
夏帯の逸品で
ございます
ご利用頂く範囲も
広く、無地 小紋等
夏のお着物を活かす
楽しく締めて頂ける
優れものでございます。
体型にあわせて帯幅を
決めますので有意義かと
存じます

京都本場にて生まれた
職人さんの技の
出来栄えをご覧くださいませ





ご覧くださいませ
頂いた
鉢植えをバックに
案内状を作る予定です
1ヶ月早い梅雨明け
良いような悪いような
気候に体がついて
行きませんね
皆さまくれ下れも
お気をつけくださませ

訪問頂き
ありがとうございました


同じカテゴリー(染帯びのお話)の記事画像
皆さまお変わりございませんか
明日から6月ですね
ありがとうございました♪
みなさまこんにちは♪
わーっ びっくりしたぁ~
過ぎゆく日々に・・・・
同じカテゴリー(染帯びのお話)の記事
 皆さまお変わりございませんか (2022-07-12 17:00)
 明日から6月ですね (2021-05-31 18:59)
 ありがとうございました♪ (2021-05-30 20:16)
 みなさまこんにちは♪ (2021-05-24 20:13)
 わーっ びっくりしたぁ~ (2019-04-19 20:50)
 過ぎゆく日々に・・・・ (2018-09-17 17:16)

Posted by おかあさん at 17:12│Comments(0)染帯びのお話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご覧くださいませ
    コメント(0)