2024年10月29日

ご案内でございます

ご案内でございます
九寸手描き染名古屋帯
(塩瀬生地)
染見本の図案です
当店オリジナル
3年ぶりの
ご案内でございます
色見本を18色
ご用意させて
頂いています








ご案内でございます
山すそぼかし
風景模様に
金伯を散らしました
この線には
位置(お太鼓 前)
太さなど何度も検討
しました
幸運をもたらす品格
お茶席 舞踊会 
能会 お食事会
コンサート 
お出かけに
小紋 無地 
控えめな付け下げ
紬 大島 などに
魅力的にこの
一本が役立ちます
京都染元職人さんの技を
お楽しみください



主の私がこれっ と
ひらめく迄
何回も色見本を作り
金伯散らしも
何度も打ち合わせ
しました
令和6年11月5日から
受注賜りますので詳しい事は
都合によりそちらに
訪問させて頂く事も
できます
先ずはお電話でお尋ねください
お待ちしておりま


無理な販売はしておりません 
呉服道57年 まり屋開設37年目
固くこだわり
特にきもの中心に染帯に
こだわりを持ち創作しております
お気軽にご覧下さい
よろしくお願い致します


同じカテゴリー(名古屋帯のお話)の記事画像
少し涼しいですね
秋の模様
古い帯を活かして・・・
春便りです♪
春が近くなりましたね
お変わりございませんか♪
同じカテゴリー(名古屋帯のお話)の記事
 少し涼しいですね (2024-09-23 19:17)
 秋の模様 (2024-08-27 21:52)
 古い帯を活かして・・・ (2024-07-30 21:38)
 春便りです♪ (2023-02-21 18:50)
 春が近くなりましたね (2023-02-04 15:49)
 お変わりございませんか♪ (2023-01-27 16:32)

Posted by おかあさん at 21:01│Comments(0)名古屋帯のお話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご案内でございます
    コメント(0)