2023年09月04日
ここに優しい友達
東郷町に行ってきました
久しぶりに伺ました・・・
私の身体を
心配頂き何度も
お電話を頂きました・・・
ご子息様とお会い出来て
「おばさん元気そうだね
いつも母がお世話になります」
優しいお言葉を頂きました
長いお付き合いさせて頂き
今や家族的です
いつも神様に
祈って下さるそうです
「まり屋さんが早く回復して
仕事できますように」と
胸いっぱいになりながら
手を繋ぎながら昔の
お話を伺いました
帰りには何度も手を振って
見送ってくださいました
玉葱のお酢漬け、
切り干し大根昆布酢漬け
キャベツ昆布酢漬け
手造り漬物をお届けしました・・・
最近数名高齢になられ
このシリーズ喜んで頂いています
今度は林檎 トマトにしようかなと
思いつつ帰りました
長い時間ありがとうございました
きものセミナーお誘い
9月16日(土)
10月21日(土)
午後13:00~午後14:30 2回講習
きものに関した参考資料 お抹茶込
流儀のない抹茶の立て方で
和気合い合いで呈茶させて頂きます
筆記用具をご持参下さい
講座一例
きものに紋を入れる意味
ご自分に合う寸法
きものの手入れ
古いきものの活かし方 他
2回に渡り
なるほど、そうなんだ!と
発見頂ける事を願い
開講致します
詳しい事は電話でお尋ねください
販売等はございませんので
お気軽にお出かけ下さいませ
皆様のご参加を
お待ちしております
ご案内が届きましたら
宜しくお願い致します
定員になり次第締め切りに
させて頂きます
青い屋根の普通の
ちいさな家屋から発信
Posted by おかあさん at 15:02│Comments(0)
│耳よりなお話