2022年12月22日
納会をしました♪
先日
納会をしました
久しぶりに
黒ゴマおはぎ
いつもなら
半月盆にささやかな
お料理を乗せて
お盆の受け方
返し方など練習
しましたが
私の体調不良を
心配して頂き
「しばらく食べてないから・・・」
皆さんのご希望でした
事務所の狭いキッチンで
アツアツ炊き立て
もち米ご飯を塩水使いながら
握りました・・・

ほうれん草の
お浸し
カボチャ
味噌汁
素朴なご飯
本来の納会とは
まったく違いまして
普段の気楽な
会となりました♪
ここに2個のっていますが
実は皆さん
お変わりして〇こ追加でしたね(笑)
座布団が敷かれています
座席指定の部屋に
挨拶していますね
寒い日でしたね
着物を着る事は
決めていませんでしたが
皆さんそれぞれに
お似合いの着物を
お楽しみでした
平成4年12月も
もうすぐ終わります
皆さまどうぞお身体
大切にお過ごしください
元気にお逢い出来て
良かったですね
又お会いしましょう
ありがとうございました
青い屋根の普通の
小さな家屋から発信
お酒が出る訳でもなく
鯛のお刺身が出る事もなく
まったく普通すぎて
申し訳ないくらいの納会でした・・・
しばらくお逢い出来ませんでしたが
「集まる」「笑う」
つどう 寄り合い
心ゆるし、こだわらず気軽
数人 あつまる
なんと美味しい言葉でしょうか・・・
黒ゴマそのもですね
みんなきれいに
お口に入ってよかったです(笑)
訪問頂きありがとうございました
Posted by おかあさん at 16:48│Comments(0)
│日々の足跡