2020年11月30日

待ち合わせ♪

待ち合わせ♪
久しぶりに
日進市米野木町南山
ギャラリー森の響さんに
伺いました・・・
ここでみよし市の
お客様と待ち合わせです

緑はもう過ぎ去り
この葉が紅くなって
落ち葉と
なっていました・・・

志(こころざし)は
この葉に包め

と言う言葉が有ります
木の葉に包んだような
粗末な物でも
贈り主の誠意がこもって
いる事がなにより
大切であると言う
意味を言っています
子どもの頃
母が近所の人に
気持を届ける時
有り合わせの紙に包んだり
障子紙に包んで
私にもたせて
お礼を教えました
この言葉は
礼を伝える大切さを
語っていますね
心程の世を経る
ひとは心がけの
程度に応じた生涯を
送るもので有ると
江戸前期の拝書の
毛吹草に有ります

創業50年の11月は
思い出多い出来事が
よみがえり
いつも言い聞かせた
二つの言葉を
木の葉に包み
今日又 胸にしまいました・・・

待ち合わせ♪









駐車場の横に
可愛い花が
「まり屋さんお久しぶりですね」
「はい いいお天気ね♪」
お仕事も頂き
楽しいひと時ありがとうございました

青い屋根の普通のちいさな家屋から発信


同じカテゴリー(日々の足跡)の記事画像
猿投神社に伺いました
こいのぼり
通り道の友達
4月のある日
春いっぱい♪
ひと昔のお話(2)
同じカテゴリー(日々の足跡)の記事
 猿投神社に伺いました (2025-05-10 19:25)
 こいのぼり (2025-05-04 17:06)
 通り道の友達 (2025-04-27 18:54)
 4月のある日 (2025-04-22 22:56)
 春いっぱい♪ (2025-04-11 13:09)
 ひと昔のお話(2) (2025-03-18 15:37)

Posted by おかあさん at 14:15│Comments(0)日々の足跡
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
待ち合わせ♪
    コメント(0)