2020年11月29日
やっと身に着いたようです♪
新種シクラメン
可愛いの一言です
これから守って行くのに
私からの愛情を
どんなして配るか
お手並み拝見です
可憐さは
歳関係なく
この子達のように
凜として 綺麗に
していたいのです・・・
きもの着付け頑張りました
お母様の着物を
着ています
きもの丈が短いので
苦労ですね
長めの帯にも苦戦です
上前を上げ過ぎましたね
紐の扱い
エモンの抜き方
お直しの仕方など
何回もお稽古しました
「このまま着物で帰り
お母さんに見せたらどう?」
靴を履いて 土岐市迄
帰られました・・・
自宅でご仏前に挨拶されたようです
亡きお父様 おばあ様は微笑んで
みられたことでしょう
何よりの報告でしたね
お母さんも着物姿の彼女をみて
驚かれた事でしょう
下前をもう少し脇に巻いて
上前は上げ過ぎないように
そうすればすっきりましすね
もうひと息ですね
がんばりましよう
青い屋根の普通のちいさな家屋から発信
Posted by おかあさん at 14:09│Comments(0)
│日々の足跡