新しい年に心構え

おかあさん

2022年01月11日 13:49



青い屋根の普通の
小さな家屋から発信


初稽古
研究会前日
赤毛氈を敷いて
皆さまのお迎え
準備をしました

茶道で言えば紺色
又は小座布団ですが
当教室は
毎年初春には
このように使っています

中央の鏡は
着付けをさせて頂く時
使用します
時に
お作法の時
おじぎ 贈答の渡し方
手の扱い しぐさ など
この鏡が役だっています


仮床です
今回は赤富士画山
ですので特別の
格式はありません
訪問の時
拝見させて頂くときは
お尋ねして許可を頂き
前に座り拝見します

当日花台の上に
徳川家伝来の写し
ねんきん綴れ織の
袱紗に
先代無形文化財保持者
高橋楽斉さんの
寅香合をのせました
本来はもっと格式ある
塗物を置くべきですが
茶室ではないし
お軸も軽い物です
拝見の仕方の勉強として
気軽にこの場で 「知る」
事を経験して頂きました
当番の人に前もって伝え
みなさんに説明していただきました
狭い部屋ですし床の間が無い事を
気にしていた私に
元恩師
(亡き山本早苗先生)に
温かいお言葉ではげまされ
それを胸にとめて
このようにして
会員の皆様にご指導させて
頂いています

青い屋根の普通のちいさな家屋から発信

知ってるつもり 解っているつもり
知らなかった  お任せしてあるなど
掛け紙(のし紙)について本当の使い方
一枚の意味 日本文化の一つを
ぜひお勉強なさってください

特別講習会 
3回コース 月1回
熨紙の事  お辞儀の仕方
贈答の届け方 知りたい事等
参加ご希望の方は電話で
お申込みくださいませ

関連記事