温めるのが難しいね~

おかあさん

2019年02月16日 19:31


このお茶の立方は
流儀が有りませんが
丁寧な所作をするために
茶道的にご指導しています。

気軽にテーブルでお抹茶を
楽しむ事が出来ますので
とても有意義な
楽しい雰囲気になれます。

肩ぐるしいとか、格式高くてと
お思いの方には、
最適なお稽古になります
今までの見落としを
今日は特訓しました・・・

この寒い時期は
お茶椀を、熱いお湯で
ゆっくりと大きく回して
茶碗をあたためます。
何回も練習しましたね(笑)




茶筅をもう少し倒して軽く
混ぜるといいですね
つい力が入ります・・
茶筅先が折れますので
気をつけましょう


今日はテストのように
質問して答えてもらう事に
しました。
道具の事 それはなぜ どうして?
どんなことも聞かれても
お話ができるようになって頂きたのです
すっかり忘れている事がありましたね

その茶入れなんて言うの?
なぜお皿に 茶をすくうのが有るの?
それの名前は?
長ぼそい布が有るけどそれはなに?
意外と気が付かない意地悪質問(笑)

茶道的と 普通は大きな違いが有ります
ここでは戸棚にある物をなるべく使う事
必ずテーブルでする事 なのでとても気軽ですね
毎月1回土曜日の午前中のお稽古はいつも笑が絶えません
所が意外と先生は厳しいらしいです(笑)

3回単位でご指導させて頂いています。
茶道的にご指導させて頂きます
見学可能ですので
ぜひ遊びにお出かけ下さいませ



今日のお昼ご飯
酢ご飯を海苔ではさんだだけ
大根をお味噌で煮る
つもりでしたが時間がなく
急遽小さく切ってサラダ油で
炒めてベーコン入れて
はいっ出来上がり!
ほうれんそう 菜花
お浸しそれだけです簡単♪
身体に優しいお昼ごはんでした(笑)
後はおにぎりでお持ち帰りです♪
お疲れ様でした♪

青い屋根の普通のちいさな家屋から発信

関連記事