お琴の演奏会に
お出かけの帰り道
優雅な たたずまいのみなさんに
逢えました・・・・
なんと 綺麗なことでしょうか
そんなにオシヤレして・・・・
優しい花びらに 恋心
綺麗な色に 愛執
どうぞ一日も多く
咲いててくださいな・・
ありがとう・・・・
日本特殊陶業市民会館ビレッジホールで
お琴の演奏会に伺いました。
着付けのお稽古に来て下さってる
あかりんごちゃんが 「ぜひ来て下さい」と
案内を送ってくれました。
日頃のお仲間と楽しませて頂きました♪
とくにどれがよかったのではなく
全体に流れる音にうっとりできました♪
楽しい時間をありがとうございました♪
着付けでお稽古したね
サクランボのきものに
草原でハッピー
すくい織名古屋帯
抹茶色の明るい色無地に
塩瀬の染名古屋帯
緑満々の季節感
きもの地を利用して作った
小紋名古屋帯
ちよっと着くずれ?
でも春いっぱいね♪
左 グレー色唐草小紋
縮緬生地 さくら模様の染帯
もう締め納めですね
青い屋根の普通の小さな家屋から発信
早目に事務所をでました・・
栄で下車してコンパルへ
サンドイッチ3人分を
4人で分け合っていただきました。
コンパルのコーヒーもパンも
美味しかったね♪
会場では大勢の人が並び
この会を楽しむために長々と列を
作り待っておられましたが、一日
こんな時間が大切だなと感じた今日でした・・・
あかりんごちゃんありがとうございました♪
関連記事