2018年12月03日

真っ赤に燃えて 冬まじか・・

真っ赤に燃えて 冬まじか・・


木枯らし 冷い風・・・
木の葉が 舞い散る毎日
ここは まだ紅く 眼をはるような
景色  車を止めました・・・

白菜が美味しい
カマス 魚が美味しい
江戸時代から伝わる
栄養豊かなセロリ
さぁー元気がでますよ
小雪 のころ 
そろそろ 雪
降り始めるよそんな お便りです

豊田市藤岡町通り道



長襦袢についてのご質問
真っ赤に燃えて 冬まじか・・


手組観世紐
是を締めたら、やめられない
しっかり締る 思いやり
親子3人がかりで組む技は
締めて頂いて理解できる
本物一意専心




長襦袢の襟についてお尋ねがありました

衿つけの講習も今年は終了しましたが
ご利用頂くきもの一式の内下着となる
長襦袢について少し説明させて頂きます
衿を折って止めるために スナップ ひき糸とあります
これはお好みですが私はずっと引き糸にしていました
理由は、礼装 訪問着などは この方がエモンを抜く加減が有ります
スナップはエモンを抜くと外れる事が有りますし汗をかいたまま
長い間箪笥に入れたままですと、カビる事が有ります、
しかし早く着用する 年配の方や、あまりエモンを
抜かない方には理想的です、
私はどうかすると何もつけず着る時もあります
当店はご希望に合わせてお仕立てさせて頂いていますが、
スナップに布をかぶせています
知識として、かたくな思いより、便利と思うやり方が
いいのではないかと思います
ご参考になさって下さい。


青い屋根の普通のちいさな家屋から発信

同じカテゴリー(きもの心得について)の記事画像
着付けさせて頂きました
むしむし汗がにじむ日々
連絡頂きまして・・・♪
なつのきもの麻
夏のきもの
通りみちのお友達
同じカテゴリー(きもの心得について)の記事
 着付けさせて頂きました (2021-11-24 19:10)
 むしむし汗がにじむ日々 (2020-06-14 15:27)
 連絡頂きまして・・・♪ (2020-05-21 17:47)
 なつのきもの麻 (2019-08-11 19:03)
 夏のきもの (2019-08-10 18:21)
 通りみちのお友達 (2019-04-15 20:04)

Posted by おかあさん at 18:29│Comments(0)きもの心得について
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真っ赤に燃えて 冬まじか・・
    コメント(0)