2023年03月30日

一枚の着物変化です♪



春日井市通り道
毎年この時期
こんな大きな花木
心こめて
育てられた感じがします
数本が立派に
春を迎えていました♪


当店も長い間
呉服の道を
歩いてきましたが
この花木たちに
はげまされ
今日も布に希望を抱き
工夫し
話題をお届けさせて
頂いています

着物お持ちの皆様に
お勧めしたい事 (2)



着物からコートに
しました一枚です
縦の2本の筋は
裏側にたたんだ
折筋です(苦笑)
アイロンしてから
写せば良かったです・・・号泣


小千谷手織紬薄物です
単衣用のきもので櫛の
模様があります
4月下旬から6月上旬頃まで
着用していましたが
今から30年のほどの物で
ひざあたりが透けて糸が
弱り、裏に羽二重生地を
当てたり手当しつつ
たのしみましたが
平成の終わり頃 
仕立て直ししました
一般に言う道中着ですが
袖なしでこれからの季節用に
しました 秋口も着用します
単衣仕立ての塵除けコートですね


帯にしたり 
このような形にしたり
大事に使用しております
ぜひ和の文化着物を大切に
ご利用して頂きたく願っております

長年の経験から少しはお役に立てるよう
頑張りたいとおもいます
お気軽に お立ち寄り下さいませ



青い屋根の普通の
  ちいさな家屋から発信









訪問頂きましてありがとうございました  


Posted by おかあさん at 16:08Comments(0)古い着物相談いろいろ

2023年03月29日

皆様こんにちは♪



お変わりございませんか
春 いっぱいお花
さくら満開
気温も上がり
陽気なお花たち




こんな羽織いかがでしょうか
お仕立て直しを
承ります (1)


当店オリジナル
袖なし羽織
いかがでしょうか

冷たい風の冬から
春になりますと
お袖が無くても
お楽しみ頂けます

これは私の物ですが
もう何十年も前の
羽織です
今頃塵除けに
はおっています
古い着物をご利用頂き
形を変えてお楽しみ
下さいませ






タンスに眠る着物を
活かしませんか
この形で普段
お使い頂いても
楽しいのではないかと
思っています
これだけは何とか残したい
と言う思い出のきものを
お持ちの方に春の提案でございます

4月1日~4月9日の間
午前11時~午後4時まで
ご相談受付させて頂きます
お電話の上お出かけ
下さいませ
電話052-776-2155


青い屋根の普通の
  ちいさな家屋から発信

ご用命頂きましたお客様に
心ばかりのプレゼントを
進呈させて頂きます
  


Posted by おかあさん at 17:32Comments(0)古い着物相談いろいろ

2022年12月18日

お伝え事♪


今日は
私が着用している
長襦袢のお話です


これは
小紋風ですが
正絹生地です
今から30年ほど前
仕立て物ですが
毎年
着物に合わせて
襦袢を決めて
使っていましたが
膝前が透けてしまいました

半衿が汚れる迄
又着物に合わせて
約1週間ほど着て
汗をかいたら抜く事に
注意しております そして
次の年に使うようにしています
着用したまましまうと
蒸れたり かびの原因になり
布も弱りますのでお早めに
お手当されます事をお勧めします



布が引けて薄くなって
破れそうな所に
着物の同裏羽二重を
修理道具みたいに
はりつけてもらいました
細かい刺繍のような所は
丁寧に縫って有ります
表生地と添うように
脇縫いの縦線も膝前も
手当されていますでしょう
洗い張りをして
袖の付け方も変えて
生まれ変わったので
これで丈夫になり
しばらく使えますね
古くてもお気に入りを
大切に使う事
思い出の
襦袢 きものは
縦縫いですから
再生可能しやすいのです
但し日頃の扱い方
季節を読んで着物襦袢を選び
スッキリ着用なさってくださいませ
生地をしっかり理解して
着物 襦袢をお楽しみ下さい


今年はさらに温かく
利用できますね

古いからと捨てる方が
有りますが
絹は生きていますので
ぜひご利用くださいませ
ご参考になれば
幸いでございます





青い屋根の普通の
     ちいさな家屋から発信


気忙しい頃となりました
皆さまお風邪等引かれませんよう
お大事にお過ごしくださいませ
訪問頂きありがとうございました
  


Posted by おかあさん at 18:10Comments(0)古い着物相談いろいろ

2021年04月29日

雨の日出勤です・・・



雨の日
左肩は痛むけど・・・
こんな日 最悪と
言うと何もかも
不味くなるので
毎度おなじみの
希望ある
手ぬぐいこいのぼり
ゆれているような
泳いでいるような
頑張っているような
なにかここから
見える物があるので
毎年掛けているのです・・・


観 (刻字清田麦舟作)
すべて観る
何事も寛大に
味をみる 画を見る 
夢を見る 花を観る
人を見る 心を見る



きもの相談

縦絽の着物 一つ紋入り
絽の部分が
縦になっています
ご自分の寸法に
お直しします
洗濯済でしたので
解いて 線けしの為
湯のしをしまして
仕立てにかかりました
前後身頃に
縫い込みがありましたから
紋のある後身頃を前に送り
紋が無い身丈のあう
着物になりました
着物の仕立てには
工夫がしてあると思いますので
ぜひ見直しされて再度着やすい
着物をご利用下さいませ

きもの相談承ります
捨てる前に役立つお仕事を
提案をさせて頂きますのでお気軽に
お申し出くださいませ




青い屋根の普通のちいさな家屋から発信
縦絽の着物は
お単衣季節からご利用できます
縮緬絽も同じです
駒絽は本数が多いほど生地が薄く
真夏向きですね
絽の生地も色々あって
夏の期間使い分けで利用
されますととても涼しく
過ごして頂けます
ご参考になさって下さいね
  


Posted by おかあさん at 13:50Comments(0)古い着物相談いろいろ

2020年11月19日

暮秋のこの頃


みなさま
お変わり
ございませんか♪
しばらく
お休みしてましたが
街の風景が
すっかり冬の準備
銀杏もお役目済んで
黄金の
絨毯に変身です
お疲れ様でしたと
労いたい気持ち・・・
晴れ間の一日
(名古屋天白区植田にて)





お母様の着物が
お嬢様のお好みに
変わりました♪


始めは裄を直したい
ご希望でした

かなり前の着物は
みた所汚れを
感じませんでしたが
焼けが有ったり
シミがあちこちにあり
胴裏はまっき色に
なっていました・・
少しでも費用を節約を
考えて提案をしました
お母様にきものを解いて頂き
改めて染のお勧めをしました
どんな思いで解かれたのでしょう・・・・


お母様は小柄な方で
袖丈も短く
一番困ったのが
生地に縫込みがなのと
袖の縫い代が少ないので
身長ある人に合う寸法に
なりません
身丈も出せません
長襦袢は問題ないのですが
着物は生地が足りないのは
困ります・・・・が
まり屋流思案で
今 仕立てに入りました・・・
何度も電話で打ち合わせしながら
説明し 納得して頂きました
着物知識がないとお店側の言うままで
お願する方がありまして後で後悔されています
そんな事にならない為にも事細かく
お伝えいたしました
お嬢様がこの機会に着付けを習いたいと
土岐市から通って下さっています
特訓中です(笑)

「大切にされていた着物は
今は亡きおばあ様が用意した物ですから
親を思うと捨てられないきもの
愛情の布なのですよ」
今回そんなお話を彼女に伝えて
「おばあちゃんが心配して
きっと私を呼んで下さったのでしよう・」 

楽しみにお待ちくださいませ

青い屋根の普通のちいさな家屋から発信
お陰さまで11月創業50年となりました
ひとえに皆さまの温かいお引き立ての賜でございます
本当にありがとうございました。
晴天の日々お得意様を
訪問しお礼のご挨拶をしております
「まーあまり屋さん嬉しい!! よく来てくれたね!!」
ハグして喜んで下さる方、
ご夫婦で懐かしくしてお話下さる方
涙して喜んで下さる方 褒めちぎって下さる方
取り立て果実を沢山車に積んで頂いたり
宅急便でわざわざお祝いを届けてくださったり
良くがんばったね~ と珍しい物を頂いたり
よそ様の台所まで拝見して身内意識したり
煮物セットを頂いたり
姉や親のような人々が心配していて下さってた・・
長いお付き合いに懐かしい出会いがあり
どなたも  「よく来たね 嬉しいなー」
それぞれに優しいお言葉に
帰り道涙が止まりませんでした・・・・
細やかな品を手にお礼に伺ったのに
又借りが出来てお礼が追いつきません・・・
11月は今だかってないほどの贈り物が
あちらこちらから沢山届きました・・・
反対なのでは?と思いつつ
お礼の電話で温かいお言葉が身に沁み・・・
又 涙・・・お互いに・・・・
この道を50年歩いて多くの方々に
お世話になりました事はとても重く
毎日心から感謝せずにはいられません・・・
そして呉服屋冥利に尽きる事に
幸せを思う日々でございます。
ご厚情頂きまして誠にありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます

皆さま新型コロナが三度拡大してきました
くれぐれもご自愛くださいませ


  


Posted by おかあさん at 19:35Comments(0)古い着物相談いろいろ

2020年10月27日

京都恒例顔見世興行




いよいよ
京都四条南座にて
顏見せ興行が
はじまります
それに合わせて
当店では
12月5,6日2日間の
チケットをご用意し
祇園にて迎春展の
準備を進めております



春の逸品をご高覧頂き
午後の部
舞踊 歌舞伎をご覧頂きます
ぜひご検討頂きたく
ご案内申し上げます。












古い着物相談


結城紬の袷を
お単衣に仕立て直しの
ご希望でございます
あちこちにシミが有りましたので
洗い張りに出す前に
糸で印して写真を撮りました
明細は細かく説明
させて頂きました

糸印の写真を
全部プリントして
お渡しして仕事の流れに
ご理解頂くようにしています。
「お任せします」と 
おっしゃる方が
多いのですが 
有り難いようで
一番困る言葉です
折角仕立て変えしても
着用せずそのまま年月が過ぎて
「着なかったわ」
これでは役に立ってない事に
なりますね
古い着物をお預りする事は
いいのですが仕立て方法が当店と
違ったりして寸法が出せないとか
汚れが有ったり 裾が切れていたり
ご希望の寸法で出来ない場合が
有ります
何回も打ち合わせしながら
進める仕事は
月日と手間がかかりますので、
説明 納得にご理解頂けると
ありがたいです
何十年も使える着物を
ぜひ 活かす 事で
在りし日を思い 大切にして頂きたく
ねがっております
お気軽にご相談下さい

青い屋根の普通のちいさな家屋から発信
お出かけ頂きます時はごめんどうおかけしますが
お電話かメールを頂けるとありがたいです
  


Posted by おかあさん at 20:46Comments(0)古い着物相談いろいろ

2020年10月24日

晴れて気温下がり・・・



おばさーん♬
あれっ 声がした・・・
ここっ ここ♬
車 戻る 空き地
かわいいお花たちが
大声で歌っていました・・・♬
春日井市通り道
お久しぶりね・・・
畑横道に 
素晴らしい
グループが集っていました・・・
私の仕事 通り道に
かわいい友達が 
待っていました
ありがとうね・・・・

朝夕 ひんやりしてね
早々と冬支度したの・・・・
この季節忘れず 頑張ったね
古い車が山のように積まれた
その前にお花部隊が
ささやきました・・・・
どうも サンキュー♬  
またね ね♬


古い着物相談


この頃昔のきもの相談がありますが
どれも大切に利用され愛着が深く
捨てる という気になれない方がございます
私もその一人ですが、呉服屋として
50年になろうとしている昨今
いまだどれも諦められない着物ばかりなのです
裾の八掛も切れて2度も仕立て直ししたので
丈も短いそれを今度何にしたらいいか考え中です
先日顧客様から3枚お預かりしました
合わせを単衣、の着物に作り替えすることに
なりました。
仕立ての方法がお店によって違いますので
特に他店でお求めの着物には
慎重に点検し、ご期待に沿えるよう打ち合わせし
お届けしたいと考えています
着物は直線縫いですので、身幅 ゆき など
お直しできますが、丈をお直しするには
ひと工夫がいります
当店では1年中着物を着用して
皆様のお役に立てられるよう心掛けております。
きもの相談は無料で承っておりますし
無理なお勧めもございませんのでお気楽に
お運びくださいませ。
お電話で予約していただけると
ありがたいです


青い屋根の普通の小さな家屋から発信
小さな事務所はいつも
誰かがきて下さり 何かが届きます
店構えは大したことありませんが
長年の経験から納得いくまで説明させて
頂きます
お会いできます事を心から
お待ちしております
  


Posted by おかあさん at 19:26Comments(0)古い着物相談いろいろ

2020年10月16日

お待たせしました♬



お母さまが
お亡くなり3年過ぎました。
「この着物どうしょう・・・?」
相談を受けました
生地がすでに痛みがちで
模様もすれています
お金をたくさんかけず
二人の息子さん用にと
この度この形になりました
「5節句の折に出して
 お花を飾れば
 お母さん喜んでいただけるね」

昨日やっと出来上がりました。





金銀の鶴を分けて
制作して頂きました
生地のいいとこどり
後身ごろの模様
「まだ十分残布があるので
小風呂敷を作って
そしてお母さんの(妹)
親類に届けたらどうかしら・・・」
私の提案にうなずいていました・・・

「1個どうしたらいいかな・・・
 1本て いうのかな・・・?・」
「掛け軸は一幅というんだよ」
彼女(いっぷく)
「ふーん 一幅ぅ??」
「この矢筈で掛けてね」
一番軽い形なので重んじ
なくてもいいけどね」
私の説明が通じたかしら・・・
思い出を大切にする気持ちが
大切だと思いますので
ある意味では親孝行ですね
反省もある事ですから
掛けて観て在りし日の
お母さんをしのび感謝して
頂きたいと思いました

特別桐箱をお願いしましら
立派な色紙掛けになりました
無事お届けできました事
ありがとうございました。
御家族様のご多幸をご祈念
申し上げます




青い屋根の普通の小さな家屋から発信
  


Posted by おかあさん at 18:36Comments(0)古い着物相談いろいろ

2020年09月29日

この道一筋の企画


綿の浴衣生地
附下調に柄合わせ
絞りの白生地が
やっと染め上がりました。
風合いが優しく
色合いもとてもいい感じ

時間かかって絞りを
頑張った彼女は
来年着用する事でしょう
楽しみですね








特別謝恩企画ご案内

こんな形はいかがでしょうか

思い出のきもの 帯
捨てる事はできません

何とかしたい・・・
見本は留袖ですが
訪問着 附下 小紋等
年中行事に観賞されては
いかがでしょうか・・
季節の色紙掛けもつけて
お楽しみ下さいませ
見積相談は無料です

一枚の大切なきものを
形を変えてよみがえる
きっと良かったとご理解
頂ける事でしょう
お電話の上お越し下さいませ
お待ち致しております





皆さまいつも
ありがとうございます


黒地模様 ☆星 ❄雪


お陰さまで事務所30年 
日頃みなさまの温かいご厚情に
心から御礼申し上げます
この度感謝をこめて
高級重目の白生地で
当店の染元から
特別図案をご用意し
お好きな柄を染めて
納めさせて頂きます
めったにないお得なお話です
ご案内が届きましたらどうぞ
宜しくお願い申し上げます

期間10月1日~11月13日迄
白生地在庫無くなり次第終了







青い屋根の普通のちいさな家屋から発信
  


Posted by おかあさん at 19:43Comments(0)古い着物相談いろいろ

2020年09月18日

もう一度見直し



40年位前かしら・・・
箪笥の一番下に
ありました・・・
季節ごとに入れ替え
してますが
これだけそまま
会長にもなれず
今だ平社員・・

着付け教室に
毎回持参して
これで稽古しました
実は染直しです
前の柄は忘れましたが
これはとても
仕立てが良いのです
今でもきりっとして
当時信頼できる彼女が丁寧に
縫ってくれたものです

実は近日中に
お嫁に行きます
「古いけど着てもらえる?」
「うれしい!頂きます!」
すぐ話がまとまりました
若い頃の一枚は、いま
まだ間に合います

捨てきれないきもの
思い出のきものは
親しい人に声かけて
聞いて見てはいかがでしょうか


今日なに着てるの


今日は蒸し暑い一日
夕方雨が降って少し涼しく
なりました

きものは
紗絽変わり織生地
市松模様染小紋
帯は塩瀬染名古屋帯です

帯に薄く経て線が見えるのは
絽目が1,5ミリ間隔に有ります
だいたい5月初めから7月初め迄
今頃から9月末くらいの間に
締めています
午前中病院に行ったら
看護師さんに
「平下さーんこれ何の花?
珍しい帯ですね」
と 聞かれました
「ありがとうございます 露草かな?」
早々に失礼してきました・・・

青い屋根の普通のちいさな家屋から発信

  


Posted by おかあさん at 18:00Comments(0)古い着物相談いろいろ